向津具(むかつく)に移住してきた方が、
カフェを今日からオープンしましたッ!!!!!(^^)/♪
めちゃくちゃうれしいッ!!(>_<)♡♡♡
場所は、向津具の大浜海水浴場の近くにある
元の建物の名前はシーブリーズ+1987というお店で、
移住してきた方がする名前は、
NaNayaFarm(ナナヤファーム)と言います♡
場所:長門市油谷向津具上3994-3
(ビーチハウス&カフェレストラン海の家 シーブリーズ+1987)
営業日・時間:木~日曜 ※ゴールデンウィークは毎日営業しています☆
10~16時
問合せ:080-8242-7660
HP:https://nanayafarm.wixsite.com/cafe
◎メニューは、日替わりです!
お店の目の前は、きれいな日本海が広がっており、
最高のオーシャンビューです(*^_^*)
移住してこられたこのご一家とは、
昨年度1年間、月に一度一緒にイベントをしてきました☆
移住してきた時から知っている方が、
自分たちのやりたいことをどんどんカタチにしていく姿を見るのは、
感慨深いものがあります(*^_^*)
とてもあたたかいオーラのご夫婦が迎えてくれます(*^_^*)♡
みなさんぜひ、行ってみてください(^^)/♪
私はこのご夫婦が作るごはん 大好きです♡
私もけっこうな頻度で通うと思います 笑
2019年4月27日土曜日
2019年4月26日金曜日
☆お大師さま~☆
『お大師さま』という行事はご存じですか?
『お大師さま』とは、弘法大師さまを祀るお祭りです。
お参りすると、お接待としてお菓子をもらえます(^^♪
[私は、ひそかに和製ハロウィンと言っています 笑]
長門市の出身ですが、
向津具(むかつく)に来て、初めてこの行事を知りました(^_^;)
向津具は、信仰心が強い場所です♡
だからこそ!!『お大師さま』がアツいのです!!!
高齢化、人口減少が著しくある場所であっても
たくさんの場所で行われています(*^_^*)
向津具の行事の中で一番活気のある日
そして、私が一番大好きな行事でございます(*^_^*)♡
『お大師さま』をしている場所には、
ここでやってまっせ~!!という印の旗を立ててくれている場所もあります(*^_^*)
それ以外の目印は、
向津具ではなかなか珍しい、行列ッ!!
心温まるこんなシーンも♡
長門市への移住希望者の方をご案内しました!(^^)/
『お大師さま』とは、弘法大師さまを祀るお祭りです。
お参りすると、お接待としてお菓子をもらえます(^^♪
[私は、ひそかに和製ハロウィンと言っています 笑]
長門市の出身ですが、
向津具(むかつく)に来て、初めてこの行事を知りました(^_^;)
向津具は、信仰心が強い場所です♡
だからこそ!!『お大師さま』がアツいのです!!!
高齢化、人口減少が著しくある場所であっても
たくさんの場所で行われています(*^_^*)
向津具の行事の中で一番活気のある日
そして、私が一番大好きな行事でございます(*^_^*)♡
狭いところにみんながぎゅうぎゅうで集っています♡ |
『お大師さま』をしている場所には、
ここでやってまっせ~!!という印の旗を立ててくれている場所もあります(*^_^*)
こんな感じの旗~☆ |
それ以外の目印は、
向津具ではなかなか珍しい、行列ッ!!
心温まるこんなシーンも♡
「あんた元気やったかね~?」と久しぶりの再会を喜んでおられました(*^_^*)♡ |
ねこちゃん 「足を踏まれる5秒前」 |
こんな険しい道の先にも! |
さらに歩く! |
やっと見えた~!!(^^♪ |
向津具の名所「川尻岬」!!絶景です(*^_^*) |
地域の方にお食事もいただいちゃいました(*^_^*)♡ |
トコブシ汁!! |
もらったお菓子の中には『旗アメ』も!! 大人になってもうれしいものです(*^_^*) |
2019年4月24日水曜日
☆番組放送をみんなでみました☆
私の担当地区の、長門市油谷の向津具(むかつく)に移住して来られた
河野さんご夫婦が『人生の楽園』に出演されました(*^_^*)
そのテレビの放送を
みんなで見ました(^^)/♪
移住してきた人の人数も増えたので、
集まるとだいぶ賑やかです(*^_^*)
みんなでわいわい言いながら食事を囲み、
テレビ放送を2回鑑賞しました(^^)/☆
勇気を出してテレビ出演して下さった
河野さんのおかげです♡
ほんっとにステキなお二人&ご家族のステキな放送でした♡
河野さんご夫婦が『人生の楽園』に出演されました(*^_^*)
そのテレビの放送を
みんなで見ました(^^)/♪
移住してきた人の人数も増えたので、
集まるとだいぶ賑やかです(*^_^*)
みんなでわいわい言いながら食事を囲み、
テレビ放送を2回鑑賞しました(^^)/☆
勇気を出してテレビ出演して下さった
河野さんのおかげです♡
ほんっとにステキなお二人&ご家族のステキな放送でした♡
2019年4月19日金曜日
☆番組放送のお知らせ☆
明日18時~人生の楽園に
向津具(むかつく)に移住して来られたご夫婦が出演されます(*^_^*)
向津具(むかつく)に移住して来られたご夫婦が出演されます(*^_^*)
私がいつもお世話になっている
癒してくれるご夫婦です(*^_^*)♡
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
癒してくれるご夫婦です(*^_^*)♡
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
2019年4月17日水曜日
地域の調査をしてます!
地域おこし協力隊をしていた時から、
地域のことを考えるのであれば、地域の人から直接お話を聞いたりするなど
地域に入らなければ何も実情は分からないし、
何も考えられないだろうと思い、地図を片手に地域を1件ずつ回っていました。
地図は本当に頼りになる存在ですが、
地図を見るだけでは分からないことはたくさんあります。
道の細さ、道の傾斜、
家の大きさ、程度、
その家での生活風景など
『ここにこんなのあったんだ~♪』
『この道つながってるんだ~♪』
何よりも
〝 そこの場所からしか見ることの出来ない景色 〟
地域の人しか知らない、レアな絶景を見つけた時には、
感動することもあります。
地域を回ると、地域の方と交流も出来、
たくさんの発見もあり、おもしろいこともたくさんあります(^^)/

地域のことを考えるのであれば、地域の人から直接お話を聞いたりするなど
地域に入らなければ何も実情は分からないし、
何も考えられないだろうと思い、地図を片手に地域を1件ずつ回っていました。
地図は本当に頼りになる存在ですが、
地図を見るだけでは分からないことはたくさんあります。
道の細さ、道の傾斜、
家の大きさ、程度、
その家での生活風景など
『ここにこんなのあったんだ~♪』
『この道つながってるんだ~♪』
何よりも
〝 そこの場所からしか見ることの出来ない景色 〟
地域の人しか知らない、レアな絶景を見つけた時には、
感動することもあります。
地域を回ると、地域の方と交流も出来、
たくさんの発見もあり、おもしろいこともたくさんあります(^^)/
きれいなうすピンクの花でした☆ |
喜寿のお祝いをしてもらったそうです☆ ご家族のほっこりエピソードをしてくれました♡ |
2019年4月12日金曜日
移住者コミュニティー☆
長門市油谷の向津具(むかつく)の移住者は約20世帯おります!
移住者同士のコミュニティーがあり、
一緒に自分たちの家を協力して解体・改修したりしています(^^)/
みんなで楽しく作業している様子は
とてもほほえましく
向津具っていいな~と感じる瞬間でした(*^_^*)♡
移住者同士のコミュニティーがあり、
一緒に自分たちの家を協力して解体・改修したりしています(^^)/
みんなで楽しく作業している様子は
とてもほほえましく
向津具っていいな~と感じる瞬間でした(*^_^*)♡
2019年4月8日月曜日
入学式!スタートの日!!
向津具(むかつく)小学校では、本日
入学式が行われました!
新1年生は、3人!
みんなガチガチに緊張していました(*^_^*)
今年度、児童数は20人となりました!
いよいよ新年度がスタートしました!!(^^)/
みんなにはすくすく元気に楽しく大きくなっていってほしいです(^^♪
入学式が行われました!
新1年生は、3人!
みんなガチガチに緊張していました(*^_^*)
今年度、児童数は20人となりました!
いよいよ新年度がスタートしました!!(^^)/
みんなにはすくすく元気に楽しく大きくなっていってほしいです(^^♪
2019年4月5日金曜日
お花見会☆
登録:
投稿 (Atom)
むかつくムービー
むかつくムービーが、 完成しました! むかつくがどんな場所なのか 実際に来て、見てもらうコトがいいですが、 まずは、動画で見てもらえたらと思います。 ココが 私が住んでいる 活動させてもらえてる 大切な仲間がいる そんなステキな場所です! 地域の方もステキな方が たくさんお...
-
先日、 向津具(むかつく)小学校で 持久走大会が行われました! 私が放課後こども教室の時に 「せっかくやから持久走大会の練習しよ!」と誘っても、 「えー、やだ」と。。。 素直な反応 笑 しかし、当日応援に行った私は驚きました 去年走るのが遅かった印象のこどもが 今年は明らかに早...
-
向津具(むかつく)に移住してきた方が、 カフェを今日からオープンしましたッ!!!!!(^^)/♪ めちゃくちゃうれしいッ!!(>_<)♡♡♡ 場所は、向津具の大浜海水浴場の近くにある 元の建物の名前はシーブリーズ+1987というお店で、 移住してきた方がす...
-
移住をするということは、 金銭的・身体的・精神的にも負担のかかることです。 移住における負担を軽減したいという思いで出来たのが、 短期滞在施設『CountryLifeログむかつく』です!!(^^)/ 場所は! 短期滞在施設は、山口県長門市油谷にある、向津...